7月11日(火) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ
- 2017.07.11
- 2017年 活動履歴
2017年 7月11日(火) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ いつもお世話になっておりますS様が、いろいろ面白い話をふってくれるので やりやすいですね(笑) ほとんど二人で漫才やってるノリです。
2017年 7月11日(火) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ いつもお世話になっておりますS様が、いろいろ面白い話をふってくれるので やりやすいですね(笑) ほとんど二人で漫才やってるノリです。
2017年 6月30日(金) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 この日は事の成り行きで、作詞家シリーズの選曲と NHK「ひよっこ」の「ビートルズがやって来る」にちなんで ビートルズ・ナンバーをお届けいたしました。
2017年 6月28日(水) 歌の宅配便 希望が丘コミュニティカフェ 旭区の希望が丘商店街にあります、希望カフェでのコンサートでしたが、 宣伝はしていただくは、CD販売はさせていただくは・・・ 極め付きはステージ!! こんなものまで用意していただき ホントに感謝・感謝の一日!! ラストは「がんばれ!!」とまちの歌で締めさせていただきました。
2017年 6月17日(土) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ いやいや やっぱり土曜って車が混んでまして、相模原まであわや遅刻! ・・・まあ何とか間に合いましたけど、土・日は要注意!! 歌は全く渋滞なしでした(笑)
2017年 6月9日(金) 歌の宅配便 輝の杜 先日のSENCEは22回目でしたが、こちらの輝の杜は もしかしたらその倍くらい伺っておりまして、ありがたい限りです。 毎回何を歌おうか?考えてるわけでも、決めているわけでもないのに 途中からまとまってくるから不思議ですね(笑)
2017年 6月4日(日) 歌の宅配便 広井顕真 SENCEコンサート どうもピンと来ないんですけど・・・22回もやってきたんですね(笑) 本当にご来場の皆様とスタッフの皆様に 感謝あるのみです!! 今回は“何の歌”というテーマはありませんでしたけど、 いつも通り 懐かしい歌から“まちの歌”のオリジナル曲まで聴いていただきました。 今年に入って制作した一都一道二府四十三県のイメージ・ソング集からも […]
2017年 5月28日(日) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 この日は、定番の愛唱歌・叙情歌に加え、’60年代に日本でヒットした 海外のポップスをいろいろお贈りいたしました。 G7に参加してる国の歌とか・・・
2017年 5月25日(土) 認知症予防カフェ とんとんセンター南 この日講師としていらしていた 歯科医の井上先生に、ベースで加わっていただき 歌をお届けいたしました。 井上様、ろくに練習も出来ない「歌の宅配便」にご協力いただき ありがとうございました。
2017年 5月22日(月) 歌の宅配便 グループホーム シンフォニー こちらに伺いますと、オーバーアクションで歓んでいただく方 しみじみと心で聴かれている方・・・ 歌っている者としては、大変嬉しいですね。 いつもありがとうございます。
2017年 5月21日(日) VEST POCKET JAZZ&あらかると すきっぷ広場 10年ぶりくらいに、都筑ジャズ・オーケストラさんと一緒に 「夢の都筑」「がんばれ!!」を歌わせていただきましたが、 リハーサルも全くなく、よく音を聴いている余裕もありませんでしたが、 誰がアレンジをされたか?お聞きしたかったですね。 (せめて一言 御礼を言いたいので)