10月28日(月) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ
- 2019.10.28
- 2019年 活動履歴
- 広井顕真, 歌の宅配便
10月28日(月) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ 秋なんで秋らしい歌を選んでいたら、気がつくと“失恋ソング”特集に。 ヒット曲の大半はだいたいそういう歌ですから、 種は尽きませんね・・・
10月28日(月) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ 秋なんで秋らしい歌を選んでいたら、気がつくと“失恋ソング”特集に。 ヒット曲の大半はだいたいそういう歌ですから、 種は尽きませんね・・・
10月22日(火) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 この日も又、レコード大賞特集になってしまい、自分にとっての新曲を数曲 歌いました。 レコード大賞といっても、昭和の歌ばかりですけど・・・
10月19日(日) リフレッシュ・コンサート 都筑公会堂 毎年行われる、都筑軽音楽協会主催のコンサートに 参加させていただきました。 QPが半分冗談で言ったのに、コーラス隊として20人もの方々が 参加してくれました。 ホントにありがとうございました。 詳しくはブログをご覧下さい。
2019年 10月18日(金) 歌の宅配便 グループホーム アダージョ いつもお世話になっているワルツの方から、連絡いただきはじめて伺いました。 歌のお好きな方が多く、皆さんお元気です。 「どっから来たの?」「今度いつ来てくれるの?」 と質問攻めにあいました(笑)
2019年 10月17日(木) 歌の宅配便 輝の杜 先日音作りした、11月24日の歌を早くも試運転。 レコ大の歌ですが、やっぱり良く出来てる曲が多いですね。
2019年 10月8日(火) 歌の宅配便 加賀原ねっとカフェ 13時に来てくださいとのことでしたが、着いたらすぐ本番! それはOKでしたけど、MDを出し過ぎて曲目がシッチャカメッチャカだったかも?
2019年 10月5日(土) 歌の宅配便 大熊町スポーツ会館 何年前だか定かではありませんが、現地に到着した時に思い出しました。 「あーここか!いつか来たことあるわ」 スポーツ会館というだけに、そこそこ広くていい会場でした。 マジック、落語の後の出番でした(笑)
9月27日(金) 歌の宅配便 新座市栗原公民館 毎年恒例の新座市ですが、珍しく道に迷い・・・ (1年ぶりなんで アハハ) 今年の特集は、昭和30年代~40年代歌謡曲と 1960年代ポップス もう心にへばりついてる?歌ばかりなんで、ほとんど歌詞も見ずに 2時間あまりのコンサートでした。
9月26日(木) 歌の宅配便 とんとんセンター南 主催者からの要望で、先日SENCEで行った、昭和のレコード大賞特集ということで、 歌わせていただきました。 (もちろん昭和の歌ばかり)
9月23日(月) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、昨今はこの時期でもまだ暑い!! せめて歌の方で秋を楽しんでもらおうと、秋の歌満載でお送りしました。