平成の愛唱歌・叙情歌 “日本縦断~まち讃歌・ひと讃歌・あい讃歌”

第16回 MMKの集い

NO IMAGE

2006年 1月19日(木) 第16回 MMKの集い 鶴見区の国道1号線からちょっと入った、閑静な住宅街・・・地元で活動を続けて おられます MMK(精神保健を考える会)さんから依頼をいただき伺いました。 この日の曲目は、事前のアンケートで、私の大好きな五目御飯ヴァージョン。 「荒城の月」からビートルズ・・・さらには「夢の鶴見?いや・・・都筑」まで20 曲余。 改めて、”歌”っていいな・・・と感じ […]

NPO法人 さとわ お楽しみ会

NO IMAGE

2006年 1月9日(月) NPO法人 さとわ お楽しみ会 この日は成人式・・・(我々の世代だと、どうも成人式は15日のような気がする けど・・・) 健康体操から始まり、健康講師?の先生のお話し、そして歌の宅配便という流れで・ ・・ 3時間余という長丁場。CDをお買い上げいただいた皆様、本当にありがとうござい ました。 終了した時、窓から見えた丹沢に沈む夕陽・・・いやー綺麗でしたねー ・・・夕陽赤 […]

歌の宅配便 デイサービス 輝の杜

NO IMAGE

2006年 1月5日(日) 歌の宅配便 デイサービス 輝の杜 2006年明けて、まだお屠蘇気分も抜けきらぬ5日、新年初の「歌の宅配便」は 東名横浜町田インターの傍、横浜市瀬谷区の輝(かがやき)の杜に初めての登場。 21世紀になっても色褪せない、20世紀の歌の数々をお届けしてきました・・・

都筑区 勝田・茅ヶ崎地区連合町内会 “都筑もみじ巡りと芋 煮会”     (茅ヶ崎東小学校 校庭 )

NO IMAGE

2005年 11月26日(土) 都筑区 勝田・茅ヶ崎地区連合町内会 “都筑もみじ巡りと芋 煮会”     (茅ヶ崎東小学校 校庭 ) これも昨年に続き、一年ぶりのお招きをいただきました。 前回の反省をふまえ、乾電池で使えるMDプレイヤーを用意したおかげで、一応納得の 野外ライヴ・・・ 今回はフォ-ク・ポップスを中心に、ラストはビートルズで締めようとファイナルは 「Let it be」 たったひとり […]

青葉区谷本地区給食の会・・・藤が丘地区センター

NO IMAGE

2005年 11月18日(金) 青葉区谷本地区給食の会・・・藤が丘地区センター 昨年に続き2回目のお招きをいただき、なつかしの名曲を歌っていましたら突然バ タッという音・・・ 幸いにも大事にはいたらなかったのですが、どうやら歌を聴いていて、あまりの心地 よさに失神?? してしまった方が約1名。 椅子からずり落ちてしまったらしく・・・びっくりしましたねえ!! どうかお気を つけ下さい。 歌の方は、予 […]

『ハリケーン・エイド横浜』(チャリティーコンサート)・『みなとみらい・クイーンズスクエア』

2005年 11月13日『ハリケーン・エイド横浜』(チャリティーコンサート)・『みなとみらい・クイーンズスクエア』 ジャズの発祥地ニューオリンズが巨大なハリケーンに壊滅的な打撃を受け、今も人々は苦しんでいます。その情況に少しでも支援を行うべく、その趣旨で行われたチャリティーコンサートでした。 『都筑ジャズオーケストラWith広井顕真』という形で参加させて頂きました。 (いやぁ、『横浜・みなとみらい […]

荏田南地区社会福祉協議会シニアサロン 荏田南中学校・格技場

2005年 10月30日(日) 荏田南地区社会福祉協議会シニアサロン 荏田南中学校・格技場 歌の宅配便としては、本当に久しぶりの地元“都筑”での登場となりました。 ・・・広井 顕真とナツメロを歌おう・・・というプログラムだったので、「青い山脈」「高原列車は行く」「リンゴの唄」を演りましたが、 荏田南にちなんで、荏田南幼稚園演歌・・・いやいや園歌「ちきゅうはまわるよ」を人前で、はじめて歌わせていただ […]

歌の宅配便 板橋 飯沼病院

2005年 10月29日(土) 歌の宅配便 板橋 飯沼病院 時のたつのは本当に早いもので、半年ぶりの常盤台はもはや中秋・・・ 前回の反省をふまえ、早めに出発したため、かなり余裕をもって着くことができ、まずは一安心。 歌の方は、日本情緒あふれる季節の歌、旅情を誘う地名入りの歌、なつかしの昭和20年代、30年代の歌謡曲・・・を聴いていただき、皆で歌う歌も3曲ほど。 (皆さんコーラスをやってらっしゃるそ […]

第10回MOA美術館 都筑児童作品展表彰式 オープニングコンサート

2005年 10月22日 第10回MOA美術館 都筑児童作品展表彰式 オープニングコンサート 「夢」「希望」「思い出」をキャンンバスに描き、賞をいただいた子供たちの前で、私も自分の心のキャンバスに描いた“うた”を披露させていただきました。  ●東山田地域ケアプラザ 夢つづきコンサート ありがたいことに、「夢つづきコンサート」と銘打って、「広顕歌の宅配便」をやらせていただき、“うたの雑学研究家”と […]

都筑ジャズ・フェスティバル・あらかると ・・・すきっぷ広場

2005年 10月8日(土) 都筑ジャズ・フェスティバル・あらかると ・・・すきっぷ広場 今回、主催者側のご好意で、「夢の都筑」「がんばれ!!」の2曲だけですが、10数人編成のバンドをつけていただきありがとうございます。 トランペット、トロンボーン、サックスが合計12,3本・・・ドラムス、ギター、ベース、キーボードという編成で、名前は「ぽけっとジャズあらかると・オーケストラ?」・・・違ってたらごめ […]

1 67 74