SENCE 33thコンサート
- 2020.02.15
- 最新情報
- SENCE 33thコンサート, 広井茂
★ 昨今の状況を鑑み誠に残念ではございますが、 3月1日(日)SENCEでの「歌の宅配便コンサート」〝中止”とさせていただきます。 2020年 3月1日(日) 13:00〜(12:30オープン) 「交流スペースSENCE」 センター南駅より徒歩5分 昭和大学病院前ホテルアトラス横 ビル2階 詳しくはお問い合わせください
★ 昨今の状況を鑑み誠に残念ではございますが、 3月1日(日)SENCEでの「歌の宅配便コンサート」〝中止”とさせていただきます。 2020年 3月1日(日) 13:00〜(12:30オープン) 「交流スペースSENCE」 センター南駅より徒歩5分 昭和大学病院前ホテルアトラス横 ビル2階 詳しくはお問い合わせください
2020年より「広井顕真」改め「広井茂」として活動してまいります。 今後とも変わらぬご支援のほど何卒宜しくお願い申し上げます。 広井茂
2020年 1月31日(金) 歌の宅配便 佐江戸老人会 昔ながらの都筑が残っている、佐江戸。 建物の看板にも「老人 憩いの家」という表示・・・ ウチの近くのニュータウン都筑では、お目にかからないですけど、 こういうのって日本の良き伝統を感じました。
2020年 1月21日(火) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 このところ完全なワン・パターン? ただし、歌う歌は かなり違うので、そうではないのかも知れない? (何を歌ったかは、よく覚えていないけど・・・)
2020年 1月17日(金) 歌の宅配便 グループホーム アダージョ 2日続けて相模原、それも至近距離なんで 前日冗談で、「このまま1日宿泊して」なんて言ってましたね・・・
2020年 1月16日(木) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ ヒロイ版紅白歌合戦をやってると、5時間くらいは持ちそうですが、 制限時間は約1時間なので、いつも途中で終了? ただトリはいつもだいたい ひばりさん?
2020年 1月13日(月)歌の宅配便 輝の杜 今年初の歌の宅配便、毎年恒例の紅白歌合戦も随分様変わりしましたが、 言ってみれば、「歌の宅配便」も、古の昭和紅白をお贈りしているようなもんだと、 最近よく感じます。
2019年 12月29日(日) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 本年ラストの歌の宅配便でしたが、 まるで“ひとり紅白歌合戦”(K田 佳祐) 昭和歌謡は、昭和を生きてきた人々の大いなる遺産ですよね。 今年も皆さん、大変お世話になりました。
2019年 12月26日(木) 歌の宅配便 グループホーム シンフォニー もうクリスマスも終わり・・・また冬の歌特集。 ♪木枯らし途絶えて・・・とか ♪寒い夜に二人で揺れた・・・とか ♪プラタナスの枯葉舞う冬の道で・・・とか ♪狭霧きゆる湊江の舟に白し朝の霜・・・とか ♪雪の降る街を・・・とか いっぱいあります(笑)
2019年 12月25日(水) 歌の宅配便 輝の杜 クリスマスなんで、当然クリスマスソングも歌いましたけど・・・ 「ジングルベル」の2番、英語で歌うんですが、サビ以外の所 はっきり言って、デタラメ歌ってしまいました。 このリベンジは、来年の今頃になるでしょうか?