2014年 3月30日(日) 歌の宅配便 広井顕真 2014年ファースト・コンサート ~梅は咲いたか タンポポはまだか~ あいにくの雨で おまけに風も強く、ご来場の皆様 そんな中 本当にありがとうございました。 3月ということで、花の歌や卒業ソング、それと恒例の昭和歌謡名曲集、 ビートルズ・ナンバーなどをお贈りいたしました。 桜もすみれもタンポポも梅も みんな咲き、今年も春がやってきました!!
2014年 3月23日(日) 歌の宅配便 ニチイホーム センター北 偶然ですが、またまたリクエスト特集となりました。 ただこの日は、逆に事前の曲目が少なく、始まる寸前に 8曲くらいプラスして お届けいたしました。 緊張しますが、自分で選曲しないので、楽してるみたい?
2014年 3月12日(水) 歌の宅配便 中川西地区センター この日は久しぶりのオール・リクエスト・コンサートとなりました。 お集まりの皆様が かなりいらっしゃいましたので、リクエスト曲が 20曲近くなり、ややあわてましたが、何とか完走? たくさんのリクエスト、ありがとうございました(笑)
2014年 3月9日(日) 歌の宅配便 輝きの杜 サンデー・コンサート まあまあ暖かかったでしょうか? 国道246を快適に 春の風をうけて20分余のドライブ。 歌の方も スイスイと1時間余の宅配便でございました。 いつも お花をありがとうございます・・・
2014年 3月5日(水) 歌の宅配便 朝日のあたる家 冷たい雨の降りしきる日でしたが、いつものように淡々と(?) おなじみの歌をお届けいたしました。 冬と春を これから行ったり来たりする3月ですね。
2014年 2月13日(木) 歌の宅配便 輝きの杜 真冬の一日 この日は、昭和40年前後の歌を特集してお贈りしました。 フォーク系の歌を中心に、約90分。 自分も、およそ40年前にタイムスリップしたような感覚でした? バレンタインのチョコレート ありがとうございました。(笑)
2014年 2月10日(月) 歌の宅配便 町田さとわ 一昨日の大雪の跡が残るこの日、久しぶりにお呼びをいただき、 90分というお時間をおつきあいいただきました。 地理と歴史に関する歌と話で、あとで聞きましたら18曲だったそうです(笑) でも、終わってみると アッという間でしたね・・・ またまた キレイな花束をいただきました。 本当にありがとうございます。
2014年 2月2日(日) 歌の宅配便 ニチイホーム鷺沼南 2014年初の 歌の宅配便でしたが、ポカポカ陽気の中 冬の歌、あとは9周年祭ということで、坂本“九”さんの歌を 3曲お贈りいたしました。 帰りに お花をいただき、誠にありがとうございました。 寒暖の差が激しい 今年の冬、お身体に気をつけて下さい。
2013年 12月8日(日) 歌の宅配便 みずきが丘ハイツ クリスマス会 中高年対象の歌の宅配便ですが、2週間くらい前に「子ども会」だと聞かされ、 ちょっとビビリましたが、いつもより 平均年齢60歳くらい若い聴衆を相手に クリスマス・ソングなどを歌わせていただきました。 心配していた騒動もなく 無事終了いたしました(笑)
2013年 11月27日(水) 歌の宅配便 輝きの杜 あと4日で12月!!・・・ということは 秋ももう終り? 駆け込みではありますが、秋の歌をたっぷりお贈りいたしました。 もうすぐ冬ですね(笑)