7月4日(水) 歌の宅配便 輝の杜
- 2018.07.04
- 2018年 活動履歴
2018年 7月4日(水) 歌の宅配便 輝の杜 いつも通りのつもりでしたが、途中でMDの曲目が見つからなかったり(ドジ) 何故か 国民栄誉賞の話になり 作曲家は結構いっぱいいるのに、何故か作詞家がいない・・・ということに気がついた!
2018年 7月4日(水) 歌の宅配便 輝の杜 いつも通りのつもりでしたが、途中でMDの曲目が見つからなかったり(ドジ) 何故か 国民栄誉賞の話になり 作曲家は結構いっぱいいるのに、何故か作詞家がいない・・・ということに気がついた!
2018年 7月3日(火) 歌の宅配便 ほほえみカフェ 都筑区なので、「夢の都筑」「ちきゅうはまわるよ」などを歌わせていただきました。 だいぶ暑くなってきまして、早くも梅雨が明けたとか言ってますね・・・ 今年はどんな夏になるのでしょうか?
6月30日(土) 港南クラブ25周年記念パーティ— ホテル横浜キャメロットジャパン 横浜の駅にほど近いホテルで、歌の宅配便をやらせていただきました。 25周年を迎えた港南クラブさん・・・いろんな方がいらして 人生を謳歌されているのを感じました。 見習いたいものです。
6月28日(木) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 梅雨明けした関東地方(早いよね) それとは関係ないですけど、フォークソングなどを特集してみました。 不思議ですよね・・・何十年歌ってなくても覚えてる。
6月23日(土)交通安全フェスタ ららぽーと横浜 ららぽーとと都筑警察が行った 交通安全フェスタに「夢の都筑」と 「交通安全ロック」の広井ということで参加をさせていただきました。 QP金子とおばさんダンサーズにも参加いただき、5曲ほど 歌わせていただきました。
6月22日(金) 歌の宅配便 輝の杜 マンネリを防ぐため?でもないんですけど 珍しく 演歌を歌ったら・・・意外と好評? でも私が歌うと演歌になっているかは不明ですけど(笑)
6月8日(金) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ 入ったとたんに拍手をいただき ありがとうございました。 全然考えてなかったのに、いつのまにか作詞家特集となり 気がついたら一時間・・・(ま いつもそんな感じですけど)
6月3日(日) 歌の宅配便 SENCEリターンマッチコンサート 2月にインフルエンザでドタキャンになった 25回目コンサートのリターンマッチでした。 いつものスタッフで25回目を迎えられたことを ホントにありがたく思います。 お集まりいただきました皆様にも感謝あるのみです。 この日は セリフ入りの歌特集ということで、ちょっと珍しい歌、リクエストいただいた歌、 定番の“広井顕真まちの歌”をお届けしま […]
5月31日(木) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 5月も今日で終わり・・・ いや早いのなんのって!! そう思いません? でも時代は移ろいますが、歌の宅配便は長年歌い継がれてきた普遍の歌ばかりですので 今も昔も 金太郎あめ(若い人は知らないだろうな)みたいなもの(笑)
5月24日(木) 認知症予防カフェ とんとんセンター南 この会のラストで 「夢の都筑」の作詞・作曲をされた広井先生とか“歌のお兄ちゃん”とか 紹介されるのですけど、回を重ねる度 皆様の歌声が大きくなってますね。 この会ではキーを下げて、ギター伴奏のみにしないと申し訳ないかな?と感じてます。