6月23日(土)交通安全フェスタ ららぽーと横浜
- 2018.06.23
- 2018年 活動履歴
6月23日(土)交通安全フェスタ ららぽーと横浜 ららぽーとと都筑警察が行った 交通安全フェスタに「夢の都筑」と 「交通安全ロック」の広井ということで参加をさせていただきました。 QP金子とおばさんダンサーズにも参加いただき、5曲ほど 歌わせていただきました。
6月23日(土)交通安全フェスタ ららぽーと横浜 ららぽーとと都筑警察が行った 交通安全フェスタに「夢の都筑」と 「交通安全ロック」の広井ということで参加をさせていただきました。 QP金子とおばさんダンサーズにも参加いただき、5曲ほど 歌わせていただきました。
6月22日(金) 歌の宅配便 輝の杜 マンネリを防ぐため?でもないんですけど 珍しく 演歌を歌ったら・・・意外と好評? でも私が歌うと演歌になっているかは不明ですけど(笑)
6月8日(金) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ 入ったとたんに拍手をいただき ありがとうございました。 全然考えてなかったのに、いつのまにか作詞家特集となり 気がついたら一時間・・・(ま いつもそんな感じですけど)
6月3日(日) 歌の宅配便 SENCEリターンマッチコンサート 2月にインフルエンザでドタキャンになった 25回目コンサートのリターンマッチでした。 いつものスタッフで25回目を迎えられたことを ホントにありがたく思います。 お集まりいただきました皆様にも感謝あるのみです。 この日は セリフ入りの歌特集ということで、ちょっと珍しい歌、リクエストいただいた歌、 定番の“広井顕真まちの歌”をお届けしま […]
5月31日(木) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 5月も今日で終わり・・・ いや早いのなんのって!! そう思いません? でも時代は移ろいますが、歌の宅配便は長年歌い継がれてきた普遍の歌ばかりですので 今も昔も 金太郎あめ(若い人は知らないだろうな)みたいなもの(笑)
5月24日(木) 認知症予防カフェ とんとんセンター南 この会のラストで 「夢の都筑」の作詞・作曲をされた広井先生とか“歌のお兄ちゃん”とか 紹介されるのですけど、回を重ねる度 皆様の歌声が大きくなってますね。 この会ではキーを下げて、ギター伴奏のみにしないと申し訳ないかな?と感じてます。
5月18日(金) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ 五月も半ばになると 日差しが強く、今年初めて車のクーラーつけました。 毎月伺っておりますので、マンネリにならぬよう気をつけてはおりますが 何せ前回何を歌ったのか まるで覚えておらず、その心配はなさそう?
5月13日(日) 歌の宅配便 ニチイホーム たまプラーザ 久しぶりにお伺いいたしましたが、歌を歌うホールが改装されておりましてビックリ!! とてもシャレた造りになって、本当のコンサート・ホールみたい(笑) 珍しく悪妻と友人が同行 「しゃべりが長い!!」とクレームあり
5月10日(木) 歌の宅配便 輝の杜 ゴールデンウイークも終わり、今 街中は花であふれています。 結構久しぶりの 歌の宅配便だったせいか、ちょっとトチリが多かったかな? と個人的には反省点あり・・・
4月25日(水) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 毎月毎月ご静聴をいただきまして、誠にありがとうございます。 リクエストいただきました歌を、この日も3曲ほどお届けいたしましたが ちょっとガラでもなかった歌が やや気になっております・・・