8月11日(土) 歌の宅配便 はなものがたり
- 2018.08.11
- 2018年 活動履歴
2018年 8月11日(土) 歌の宅配便 はなものがたり 初めてお伺いいたしました、新横浜の駅の裏? 駅の南側はたびたび行きましたが、北側(都筑から言うと裏側)は まったく初めてで、新幹線が近くを通過したのが新鮮でした(笑)
2018年 8月11日(土) 歌の宅配便 はなものがたり 初めてお伺いいたしました、新横浜の駅の裏? 駅の南側はたびたび行きましたが、北側(都筑から言うと裏側)は まったく初めてで、新幹線が近くを通過したのが新鮮でした(笑)
2018年 8月9日(木) 歌の宅配便 輝の杜 現地に着いてから、携帯を忘れたことに気づいたけど・・・ やっぱり今の時代 チトマズイですね。 歌は忘れることはあまりないけど、日常忘れ物は多々あるかな?
2018年 7月26日(土) 歌の宅配便 とんとんカフェ この日は 空手をやっている子供たちが招かれており、認知症予防カフェとは思えぬ 平均年齢の低さでした(笑) 一番前列に若年層がいるもんですから、選曲に困りましたけど 何とかなったかな?
2018年 7月22日(日) 歌の宅配便 荏田南4丁目 まあホントに暑い熱い日で、駐車場に着いて車から降りたらムア~とした空気! 周りを見たら、クーラーの室外機が少なくても20台くらい見えました(これが温暖化の原因?) 不思議なご縁でお会いしたN様のリクエストで、 UNHCRの義援歌「私たちは知っているだろうか?」を歌わせていただきましたが、 何せ突然に10年以上歌ってない歌を歌うのは、やはり無理 […]
2018年 7月19日(木) 歌の宅配便 グループホーム ワルツ 先月 何故かリクエストされたY・亜紀さんの「もう一度逢いたい」 歌いましたけど オレが歌うと別の歌??? 最近 リクエストにお答えしすぎて?新曲激増・・・アハハ
2018年 7月17日(火) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 夏の歌や南国の歌をお贈りした後、 今日はI・裕次郎さんの命日だというので「赤いハンカチ」とか W・哲也さんの「くちなしの花」とかを珍しく歌いましたけど、 こういう歌って 結構“涼し気だな”と感じました(笑)
2018年 7月4日(水) 歌の宅配便 輝の杜 いつも通りのつもりでしたが、途中でMDの曲目が見つからなかったり(ドジ) 何故か 国民栄誉賞の話になり 作曲家は結構いっぱいいるのに、何故か作詞家がいない・・・ということに気がついた!
2018年 7月3日(火) 歌の宅配便 ほほえみカフェ 都筑区なので、「夢の都筑」「ちきゅうはまわるよ」などを歌わせていただきました。 だいぶ暑くなってきまして、早くも梅雨が明けたとか言ってますね・・・ 今年はどんな夏になるのでしょうか?
6月30日(土) 港南クラブ25周年記念パーティ— ホテル横浜キャメロットジャパン 横浜の駅にほど近いホテルで、歌の宅配便をやらせていただきました。 25周年を迎えた港南クラブさん・・・いろんな方がいらして 人生を謳歌されているのを感じました。 見習いたいものです。
6月28日(木) 歌の宅配便 リアンレーヴはるひ野 梅雨明けした関東地方(早いよね) それとは関係ないですけど、フォークソングなどを特集してみました。 不思議ですよね・・・何十年歌ってなくても覚えてる。